2018年母親講座 第13回『ぶり返しは必ず起こる。「気力・体力」がつく大切な源』

小雨の中、今回は36人の参加がありました。

 今回のテーマは、『ぶり返しは必ず起こる。「気力・体力」がつく大切な源』でした。

 

この講座の中で何度も聞いてきた言葉に、「ひきこもる人達は、自分を優先するよりも”他人を背負ってしまう”」があります。

それだけ繊細で感度が高い人達なのです。

さらに、「その人達が、ぶり返せる環境を作れるのは親しかいない」と続きます。

 親は、前へ前へ、どんどん進んでいくことだけをいいことだと思いがちですが……

 むしろ早めにぶり返すことが大切だと、SCSカウンセリング研究所では考えています。

子がぶり返せるのは、親が安心安全な存在でいるからこそ、できることだからです。

 

 

後半は、3人ずつで、「なぜぶり返しが大切な源なのか?」を話し合いました。

 言葉にしていくことで、新たな気づきがあります。

 その中で、印象的だった意見をいくつか載せておきます。
  •  吐き出しとぶり返しの繰り返しで、子どもの根っこができてくる
  •  自分のペースを知って次に繋げるため
  •  パワーをためる時期
  •  体力と心の準備の自覚

 

 おそらく正解はないのだろうと感じました。

 ぶり返して、休むことによって、自分で自分を再確認し、またそこから自分で動く力を養う…というイメージを持ちました。

 

講座に参加し、親として、子の理解を深めようとする皆さんの真摯な姿に、深い愛を感じました。

 そして、私も皆さんと一緒に学べることに、喜びと出会いを感じます!

 1人でも多くのひきこもりの人が、幸せを感じられるように、

これからもSCSカウンセリング研究所は日々取り組んでいきます。

 

 スタッフ 坂本崇代

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です